製造業
カルビー株式会社 北海道工場
おいしさと楽しさを創造して
![](https://www.chitose-shigoto.jp/wp-content/uploads/2017/12/e67bdc57b6ecb6e717219319a66ea987.jpg)
会社紹介
常に新しいアイデアで飽きないお菓子づくり
![](https://www.chitose-shigoto.jp/wp-content/uploads/2017/11/Calbee_img_02.jpg)
カルビーは、ポテトチップスやじゃがりこをはじめとする幅広いお菓子を製造し、新しい味や形の開発に力を入れています。常に新しいアイデアを取り入れることで、消費者が飽きずに楽しめる商品を次々と生み出しており、これが多くの人に愛される理由です。カルビーは、この独自のイノベーションを活かして、安定した利益を上げながら、幅広い世代に喜ばれるお菓子を提供し続けています。
カルビーの強みは、強力なブランド力、多彩な商品ライン、積極的なイノベーション、効果的なマーケティング、そしてグローバル展開にあります。ポテトチップスや堅あげポテト、じゃがポックル(北海道工場製造)など、国内外で親しまれる商品を展開し、健康志向の商品開発や環境への配慮を進めています。今後もデジタル化や新商品開発に力を入れ、多くの人に愛される企業として成長し続けることを目指しています。
社員のキャリアと個性を大切にする職場環境
![](https://www.chitose-shigoto.jp/wp-content/uploads/2017/11/Calbee_img_04.jpg)
当社では、まず新入社員の方へ研修や現場での実習、OJTなどで独り立ちできるようサポートします。また社員同士が「さん付け」で呼び合う風土を大切にしており、役職に関わらず親しみやすく話しやすい職場環境を整えることで、新入社員にも丁寧なコミュニケーションが図られ、安心して相談できる雰囲気を作っています。そのほかにも、個性を活かした教育とフィードバックを重視し、「班長CDP」という教育体制を導入。班長に求められるスキルを計画的に育成し、定期的な管理職のチェックと「キャリア探求ノート」を用いた自己目標の確認で、社員のキャリア成長を支援しています。
当社ではスナック菓子の製造や品質保証、物流、総務といった多様な業務があり、製造から出荷、支援部門まで幅広い役割で会社を支えています。社員は釣りやスノーボード、音楽などの趣味も充実させており、バランスの取れた生活が可能です。日々の仕事をしっかりこなし、帰宅後は自分の時間を楽しむことで、メリハリのある働き方が実現しています。
その他
従業員の平均年齢:41.22歳
従業員の男女比:6:4
福利厚生:社会保険完備、資格取得支援、カフェテリアプラン
年間休日日数:123日
フォトギャラリー
![](https://www.chitose-shigoto.jp/wp-content/uploads/2017/12/e67bdc57b6ecb6e717219319a66ea987-1.jpg)
![](https://www.chitose-shigoto.jp/wp-content/uploads/2017/11/Calbee_img_09.jpg)
![](https://www.chitose-shigoto.jp/wp-content/uploads/2017/11/Calbee_img_10.jpg)
![](https://www.chitose-shigoto.jp/wp-content/uploads/2017/11/Calbee_img_11.jpg)
![](https://www.chitose-shigoto.jp/wp-content/uploads/2017/11/Calbee_img_13.jpg)
![](https://www.chitose-shigoto.jp/wp-content/uploads/2017/11/Calbee_img_12.jpg)
![](https://www.chitose-shigoto.jp/wp-content/uploads/2017/11/Calbee_img_16.jpg)
![](https://www.chitose-shigoto.jp/wp-content/uploads/2017/11/Calbee_15.jpg)
![](https://www.chitose-shigoto.jp/wp-content/uploads/2017/11/Calbee_img_14.jpg)
会社概要
※クリックすると詳細が開きます。
求人情報
求める人物像
- 未経験でもやる気のある方
- キャリアアップしたい方
- 人と関わるのが好きな方
- 経験を生かしたい方
- UIJターン希望の方
- 体力に自信のある方
キャリアアップが叶う北海道工場での働き方
![](https://www.chitose-shigoto.jp/wp-content/uploads/2017/11/Calbee_03.jpg)
北海道工場は新しいことにも積極的に取り組んでおり、キャリアアップを希望する方にも適した職場となっています。
まずは、「契約社員」の雇用形態で入社いただきますが、1年以上経験・実績を積まれた方は「社員チャレンジ」を経て、正社員登用試験の機会があります。社員になってすぐに班長や主任として活躍して、製造課を引っ張ってくれるメンバーもたくさんいますので、やる気のある方には、ステップアップしていける環境が整っています。
年に数回、業務改善や経費削減のため、現場の声を聞く機会を設けており、その中で優良な提案をされた方を表彰する制度もあります。そのため、自発的に行動したり、提案を行ったりできる方には適した仕事だと思います。
また、他のメンバーと協力して行う仕事であるため、安全性の観点からも、良好なコミュニケーションが取れることが重要です。
もちろん、体力に自信のある方や工場勤務を経験している方も歓迎です。
北海道工場とともに成長し、一緒に支えていただける人財を求めています。
生かせる資格・経験
メッセージ
![](https://www.chitose-shigoto.jp/wp-content/uploads/2017/12/52663cdcc7a800a37a0b1f6623a2aac1.jpg)
じゃがポックル製造課
三上 眞広
地元を飛び出して見つけた、新しい自分とカルビーの仕事 私は2023年度に入社し、現在はじゃがポックル製造課でフライヤーを担当しています。地元以外で就職先を探していた際にカルビーを見つけたのがきっかけで応募しました。
入社が決まった時、家族や友人には驚かれつつも、「カルビー商品食べてあげる」と応援してもらえました。覚えることが多くて大変ではありますが、出来立ての商品を試食できるという菓子製造ならではの楽しみもあります。同じ作業をコツコツこなすのが得意な人やカルビー商品が好きな人に向いていると思います。
![](https://www.chitose-shigoto.jp/wp-content/uploads/2017/12/11e0f80888b9b2c3752630b03447c01d.jpg)
じゃがポックル製造課 味付
山﨑 未姫
製造の現場で感じるやりがいと成長 私は2024年に入社し、現在はじゃがポックル製造課で味付を担当しています。物を作るのが好きで、将来は製造の仕事に就きたいと考えていた時、高校で見たカルビーの求人票に興味を持ちました。
工場見学では、社内の雰囲気が明るく、働いている方々が手を振って迎えてくれるなど、人柄の良さが伝わり、「ここで働きたい!」と強く思ったのを覚えています。入社が決まった時、友人や家族から「すごいね!」と喜んでもらえたのも嬉しかったです。今は、お菓子の製造方法を学ぶのが楽しく、試作品を味見できるのも大きな魅力です。もちろん大変なこともありますが、食品工場ならではの徹底した清掃や管理を経験しながら成長を実感しています。
将来は仕事を完璧に覚え、資格を取得してさらに力になれるよう頑張りたいです。カルビーに少しでも興味がある方は、ぜひ工場見学に来て、一緒にお菓子作りを楽しみましょう!
募集要項
更新受付年月日:2025/01/29
求人有効期限日:2025/04/30
スナック菓子の製造オペレータ【契約社員】
仕事の内容
スナック菓子の製造業務を担当していただきます。
仕事の内容
・ポテトチップス製造~原料の検品・商品の梱包
・じゃがポックル製造~商品の梱包
・スナック菓子製造に必要な材料の受入・検品・在庫管理・払い出し業務など
企業へのお問い合わせ
電話番号:0123-26-1111
(生産支援課 人事担当)